先日、豊後大野市の障がい者福祉事業所連絡協議会の研修会で、ノーリフティングケアについて講演しました。約1時間、ノーリフティングケアの意義と基本について講話し、そのあとに実際の機器を使用し、体験してもらいました。参加者から […]
ブログ
2019年度(66期)の経営方針発表会を開きました
6月8日、竹田市のグランツ竹田で66期経営方針発表会を開きました。 会社全体と各事業所のそれぞれの前期総括と今期の経営方針を発表し、ビジョンを共有しました。また、今回は、個人の目標もそれぞれ発表しました。 65期実績 経 […]
下元佳子さんがノーリフティングケアマネジメント研修で講演
6月5日に大分県社会福祉介護研修センターが開いた「ノーリフティングケアマネジメント研修」に参加しました。 その中で、ノーリフティングケアの第一人者である下元佳子さん(一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク代表理 […]
「ノーリフティングケア関連福祉用具展示体験会」を開きました
あわやは4月25日、大分市のJ:COM ホルトホール大分で「ノーリフティングケア関連福祉用具展示体験会」を開きました。約140人が参加し、普段なかなか使う機会がない、移乗リフトやモジュール車いす、スライディングシートの使 […]
県の今年度のロボット事業がスタート
平成31年度ロボット事業スタート! スタンディングリフトであるスカイリフトが初採用されています。 ノーリフティングケア事業部として、これはうれしい! 60万円上限で30万円補助されます。 補助台数(1事業所当たり) ○施 […]
移乗介護用床走行リフト8機種比較
弊社のノーリフティングケア担当者が、取り扱っている床走行リフト8機種を比べてみました。 【評価の基準について】ハンガーフック:スリングシートストラップの取り付け・取り外しのしやすさ操作性:走行時の取り回しのしやすさ安定性 […]
少しずつでも成長を実感、これからもチャレンジしたい
12月9日に竹田市のグランツたけたで行われた、大分県『障がい者週間』福祉大会豊肥大会で、弊社の倉野聖保が当事者体験発表しました。県内各地から多くの関係者が詰めかけたホールの壇上で、「学校で学んだこと会社で頑張ること」と題 […]
日本看護学会でリフトを展示しています
別府市のビーコンプラザで明日まで開かれている、第49回日本看護学会―急性期看護―学術集会で、移乗リフトを展示・実演させていただいています。 全国から多くの看護・医療関係者の方が参加されていますが、リフトを導入している・使 […]
ノーリフティングケアを学んで体験|大分市でセミナーを開きました
こうしゅくゼロ推進協議会と大分県社会福祉介護研修センター、介護ショップあわやは、8月24日に大分市のJ:COMホルトホール大分で「抱え上げない介護 ノーリフティングケアセミナー」を開きました。 今回もノーリフティングケア […]
日本経済新聞にノーリフティングケアの記事が掲載されています
本日(2018年7月27日)付けの日本経済新聞のくらし面に、「持ち上げない介護広がる」と題してノーリフティングケアを紹介する記事が掲載されています。(※上の写真はノーリフティングケアセミナーでスタンディングリフトを体験す […]