ノーリフティングケア

ノーリフティングケア

日本文理大学の学生がノーリフティングケアを取材

日本文理大学情報メディア学科メディアデザインコースの学生さんたちが、取材のためにあわや中央事業所に訪れました。 日本文理大学情報メディア学科メディアデザインコースは、需要が拡大する動画配信などさまざまなデジタルコンテンツ […]

ノーリフティングケア

50人がリフト移乗を体験。OAB大感謝祭で

10月8、9日に大分市のいこいの道であった、OAB大感謝祭2022に介護ショップあわやも参加し、来場者にノーリフティングケアを体験していただきました。 あわやが出展した「大分県介護の魅力発信事業」ブースは、先進の介護機器 […]

ノーリフティングケア

スリングシートの取り付けを勉強

ノーリフティングケアの普及に取り組む介護ショップあわやでは、全スタッフが移乗介護用リフトを問題なく使用でき、さらにはお客様に指導・アドバイスできるようにと、日々トレーニングを重ねています。先日は大分中央事業所で、まだ経験 […]

ノーリフティングケア

「ノーリフティングケア推進施設」に6施設

ノーリフティングケア普及促進事業を実施している大分県と大分県社会福祉協議会は、先進的な取り組みを実施している6か所の介護サービス事業所を「ノーリフティングケア推進施設」に指定しました。指定された施設で他施設の職員が研修を […]

ノーリフティングケア

ノーリフティングケアのCM動画を制作しました

あわやのノーリフティングケアを紹介する、15秒CMを制作しました。 モデルを引き受けてくださったのは、落水洋介さん。100万人に1人と言われる難病・PLS(原発性側索硬化症)を31歳で発症。身体に命令を伝える神経が少しず […]

ノーリフティングケア

天井走行リフトのメンテを勉強

介護ショップあわや大分中央事業所では、新入社員を対象に、天井走行リフトのメンテナンス講習会を開きました。 これまで納入施設などでのメンテナンスは、メーカー修理担当の方にお願いしていましたが、今後は簡単なメンテナンスは自分 […]

ノーリフティングケア

「自分にも利用者にも負担を与えていたことを知った」

先日、豊後大野市の障がい者福祉事業所連絡協議会の研修会で、ノーリフティングケアについて講演しました。約1時間、ノーリフティングケアの意義と基本について講話し、そのあとに実際の機器を使用し、体験してもらいました。参加者から […]

ノーリフティングケア

下元佳子さんがノーリフティングケアマネジメント研修で講演

6月5日に大分県社会福祉介護研修センターが開いた「ノーリフティングケアマネジメント研修」に参加しました。 その中で、ノーリフティングケアの第一人者である下元佳子さん(一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク代表理 […]