あわやのノーリフティングケアを紹介する、15秒CMを制作しました。 モデルを引き受けてくださったのは、落水洋介さん。100万人に1人と言われる難病・PLS(原発性側索硬化症)を31歳で発症。身体に命令を伝える神経が少しず […]
ノーリフティングケア
「オフロスキーシステム」がテレビ番組で紹介されました
2021年7月31日放送のOAB大分朝日放送『大野タカシと◯◯の 夜分、おじゃまします。』で、弊社の「楽々ちゃぽんオフロスキーシステム」が紹介されました。 大野タカシさんは、こちらが聞いて欲しいことを的確に聞いてくれ、わ […]
天井走行リフトのメンテを勉強
介護ショップあわや大分中央事業所では、新入社員を対象に、天井走行リフトのメンテナンス講習会を開きました。 これまで納入施設などでのメンテナンスは、メーカー修理担当の方にお願いしていましたが、今後は簡単なメンテナンスは自分 […]
「自分にも利用者にも負担を与えていたことを知った」
先日、豊後大野市の障がい者福祉事業所連絡協議会の研修会で、ノーリフティングケアについて講演しました。約1時間、ノーリフティングケアの意義と基本について講話し、そのあとに実際の機器を使用し、体験してもらいました。参加者から […]
下元佳子さんがノーリフティングケアマネジメント研修で講演
6月5日に大分県社会福祉介護研修センターが開いた「ノーリフティングケアマネジメント研修」に参加しました。 その中で、ノーリフティングケアの第一人者である下元佳子さん(一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク代表理 […]
「ノーリフティングケア関連福祉用具展示体験会」を開きました
あわやは4月25日、大分市のJ:COM ホルトホール大分で「ノーリフティングケア関連福祉用具展示体験会」を開きました。約140人が参加し、普段なかなか使う機会がない、移乗リフトやモジュール車いす、スライディングシートの使 […]
県の今年度のロボット事業がスタート
平成31年度ロボット事業スタート! スタンディングリフトであるスカイリフトが初採用されています。 ノーリフティングケア事業部として、これはうれしい! 60万円上限で30万円補助されます。 補助台数(1事業所当たり) ○施 […]
移乗介護用床走行リフト8機種比較
弊社のノーリフティングケア担当者が、取り扱っている床走行リフト8機種を比べてみました。 【評価の基準について】ハンガーフック:スリングシートストラップの取り付け・取り外しのしやすさ操作性:走行時の取り回しのしやすさ安定性 […]
日本看護学会でリフトを展示しています
別府市のビーコンプラザで明日まで開かれている、第49回日本看護学会―急性期看護―学術集会で、移乗リフトを展示・実演させていただいています。 全国から多くの看護・医療関係者の方が参加されていますが、リフトを導入している・使 […]
ノーリフティングケアを学んで体験|大分市でセミナーを開きました
こうしゅくゼロ推進協議会と大分県社会福祉介護研修センター、介護ショップあわやは、8月24日に大分市のJ:COMホルトホール大分で「抱え上げない介護 ノーリフティングケアセミナー」を開きました。 今回もノーリフティングケア […]