ブログ

ノーリフティングケア

日田市でノーリフティングケア体験会を開催

あわやは11月16日、ノーリフティングケアケア体験会を日田市で開催いたしました。来場者64名と多くの方にご来場いただきありがとうございました。 今回の体験会は、「居室」「浴室」「トイレ」等の現場の使用環境別にブースをつく […]

ブログ

国際福祉機器展(HCR)に参加しました

先日、東京ビッグサイトで開かれた第50回国際福祉機器展(HCR)に参加しました。 HCRは、今後の医療・介護福祉業界の問題を解決してくれる新しい機器が一堂に会する、アジア最大規模の国際展示会です。 我々も長く取り組んでい […]

ノーリフティングケア

日本文理大学の学生がノーリフティングケアを取材

日本文理大学情報メディア学科メディアデザインコースの学生さんたちが、取材のためにあわや中央事業所に訪れました。 日本文理大学情報メディア学科メディアデザインコースは、需要が拡大する動画配信などさまざまなデジタルコンテンツ […]

ブログ

第70期経営方針発表会をおこないました

6月10日、第70期経営方針発表会をおこないました。今年は4年ぶりに竹田市城下町交流プラザに集合して、リアル開催することができました。 表彰式では昨年の成績だけでなく、安全運転できた人、挨拶、掃除など基本を徹底できた人に […]

ブログ

竹田市の本社で新年式をしました。

2023年1月4日、竹田市の本社で新年式をしました。社員らを前に都築社長は「昨年は経営的に厳しい状況でしたが、今年は卯年!しっかり跳ねて必ず黒字にします!」と新年の抱負を述べました。 近くの二宮神社に初詣した後、本社に移 […]

ブログ

車いすで買い物やトイレを体験

大分県中小企業家同友会の障がい者問題委員会が開いた車いす体験会に、あわやが車いすの提供とサポートで協力しました。健常者に車いすでの活動を体験してもらうことで、障がい者問題をもっと身近に感じてもらうことが目的で、参加者から […]

ブログ

会社経営とSDGsについて報告

大分県中小企業家同友会別府支部の例会で、あわや代表取締役社長の都築が「誰もが活躍できる社会をめざして~自社の強みを活かして~」と題して活動報告しました。 あわやの歴史や、自身が入社したときに新規事業として立ち上げた福祉用 […]

ノーリフティングケア

50人がリフト移乗を体験。OAB大感謝祭で

10月8、9日に大分市のいこいの道であった、OAB大感謝祭2022に介護ショップあわやも参加し、来場者にノーリフティングケアを体験していただきました。 あわやが出展した「大分県介護の魅力発信事業」ブースは、先進の介護機器 […]

ブログ

フリーペーパー「Soup to Nuts vol.1」を発行しました

「抱えあげない介護で日本を救う」を信念に、ノーリフティングケアの販売をしているあわや。介護を必要としている方や介護業界だけではなく、もっと広くこの取り組みを知ってもらいたい。さまざまな議論をくり返し、この度新たなプロジェ […]