(2012.5.29)福祉事業部の阿南部長代理とともに福岡へ行きました。 博多駅に着くと、とんこつの香りが・・・ 阿南部長代理は福岡に住んでいたこともあって、とんこつラーメン大好きなため、 お昼はとんこつラーメン食べまし […]
ブログ
ユーロカップ/こども転落/介護ベッド事故
(6/14深夜)ユーロカップ2012 ポルトガル対デンマーク戦 (3-2) 毎日観たいですが、朝6時起床ですから、寝ます。昨日はたまたま子どものおかげで、めったに観られない点の取合いを観ることができました。 夜中1時頃に […]
プロファンド車椅子。
私たちの訪問先では、車椅子使用されるかた多くいらっしゃいます。 なかにはなんとか歩くことができるのにやむなく車椅子で移動されているかたもいらっしゃるんですね。 「歩けるはずの人」→「(介助する人)転倒が危険 […]
お花植かえ。
三重営業所にて。お客さんのお宅から森本さんがいろいろもらってきた。 お花好きな方らしく、福祉用具の納入にいったのだが、 「これもって帰りよ~。あれもって帰りよ~。」と庭をほってくれたそうだ。 ちょうどパンジ […]
商売人の稲刈り 「棚卸し2012」
おかげさまで、6/2 (土) 丸1日かけて 棚卸しが終わりました(^^) その後の懇親会。 乾杯! (金物部)河野さん ペース早いのか、早々に飲み過ぎストップかけられ中。 金物部が「世界にひとつだけの花」演 […]
①ベストポジションバー勉強会 。
勉強会を5/22 に行いました。 ①「ベストポジションバー」について。 この福祉用具見たことない方も多くいらっしゃるかと思います。 私たちの名刺の キャッチフレーズ 「福祉用具とテスリのプロ」 総合し […]
白百合祭り。 「YUSULPAY」出演しました!
私はケーナ、チャランゴという楽器演奏の趣味があり、関連ある施設さんなどで演奏させてもらうことがあります。 今回は「白百合祭」という竹田市片ヶ瀬地域のお祭り。(2012/5/13) 開催地の「小富士神社」はまっすぐに伸びた […]
屋外スロープ取付工事。(屋根あり)
H邸にて 木製スロープ作成中の 藪亀&有馬コンビ。 下地を作成し、一枚ずつ床はり。 最後の一枚はむずかしい。 カンナで微調整して、 よしっ!バッチリはまったど~! できた~! (^o^) デイサービスの送迎 […]
ブラインド設置。「ほほえみ調剤薬局」
ブラインドの設置にいってきました。 明るい色希望ということで 「レモン色」いい感じに仕上がりました。 代表 若杉敬大 さん。 いつも明るく接してくれます。困ったことはなんでも相談にのってくれる 優しい薬剤師の先生。 趣味 […]
パラマウントベッド・スカットクリーン(自動排泄処理装置)
スカットクリーンは(尿のみ)専用レシーバーに排泄時、尿を検知すると、 掃除機のように自動的に吸引する福祉用具。 今年4月~ レンタル対象の製品となりましたので勉強会を行いました。 講師はパラマウントベッド社 丸山さんに来 […]