皆さんこんにちは!そしてお久しぶりです、西村です。 実は先日盲腸を発症しまして、すこしお休みをいただいていました。 なんともタイミングが悪いような感じでしたが、むしろ今かかったから今後は大丈夫だ!というポジティブシンキン […]
ブログ
ぽっかぽっかの家
サービス担当者会議に 長湯 ぽっかぽっかの家 へ行きました(^^)/ ひまわりの種植え作業中でした。10分ほどでしたがお手伝いさせてもらいました。 「ロシアひまわり」だそうで3mほどの大きさになるらしい。 […]
意外と知らない!?タイヤの空気入れ!
私たち生活の周りには自動車や自転車、車椅子などなど、車輪のついたものが沢山ありますよね? 空気圧のチェックは安全で快適な交通や移動にとって欠かしてはならないものです。 もちろん突然のパンクなどで急きょ空気を入れなければな […]
おしゃれな電動車
こんにちは!松岡です! 毎日暑くなりました(^_^;)もう、夏はすぐそこですね・・・ 急に、暑くなり、体がついていかなくて、体調崩されている方も多いようですので、 気をつけましょう! さて、今日はちょっとお […]
誰もが経験する「初めて」
昨日 初めての「ひとり」での営業へと向かいました。 内容は商品の納品という簡単なものでしたが、やはり初めて一人で活動するということでかなり緊張(・ω・; ) 納品書を渡す手がぷるぷる震え… 商品を渡すときに足が震え… 料 […]
営業の現場2 モニタリング
みなさんこんにちは、ゴールデンウィークはいうかがお過ごしされましたでしょうか? 今週からいつもの日常に戻られた方も多いと思いますが、五月病に負けず頑張っていきましょう!(*^-^*) さて、今回は以前に引き […]
あわや 三重営業所 店舗改装1
みなさん、こんにちは。西村です! 先日体調管理についてブログでも書きましたが、自分自身がインフルエンザB型にかかってしまいました。 おかげでブログ更新も止まってしまい、なんとも不甲斐ないですがまたこれから元気に更新してい […]
介護食。
(左)都築玲子常務 (右)松岡朋子 はじめまして。4月より、復帰してまいりました松岡と申します。 第二子出産の為、一旦退職していましたが、再びお手伝いさせて いただくことになりました。 1年半ブランクがありましたが、徐 […]
住宅改修の現場1
住宅改修と聞くとなんだか大掛かりなように思えますが、それほど大掛かりなことは致しません。 じゃあ何をするか、簡単に言えば手摺やスロープの設置など、介護を必要とする方の自立を支援する目的のものを居宅に整備して […]
福祉用具事業 営業の現場 1
こんにちは、最近段々と気温も暖かくなってきましたね。 春を飛び越えて夏がやってきそうな気がします。 寒暖の差が激しいので体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。 さて、前置きが長くなりましたが […]